Designweekkyoto2016ゐゑに参加!Designweekkyoto2016ゐゑに参加しました。有限会社 修美社は創業65年目を迎え、今年2016年、春から、長年商いをしてきた工場を解体、改築することとなりました。この機会に、Designweekkyotoの開催に合わせて何をするのかを企画するなかで、修美社を会場にして、創業者山下修吉をはじめ、有限会社 修美社を支えた印刷機や道具、特色印刷の様々な展示品を一般公開するとともに、ワークショップで、オフセット印刷体験やオリジナルノート作りを開催。2015年に、2回、修美社のワークショップを行いました。そこでリアルな反応や、声を聞くことができ、印刷や紙のことをもっともっと沢山の方に知って、感じてもらいたい想いができました。そして、今回『Noteb』 ノートブを立ち上げ、ノートブメンバーと、修美社メンバーで修美社工場をアートジャックすることとなりました。Notebは、印刷会社と製本会社とグラフィックデザイナーのチームです。ご来場いただける皆さま、お気をつけて来てください!https://www.facebook.com/events/605288696290057/2016.05.18 22:50
極寒の高知旅行2016.1.23-24京都青年印刷人月曜会の研修旅行に極寒の高知へ行ってきました。10年ぶりの寒波が西日本を襲い、まさかの四国に雪がふるかと思いきや。めちゃ天気ええやーん!帰りは天気ええのに、高速や国道が通行止めにw(゚o゚)w2016.01.24 03:04
明けましておめでとうございます!明けましておめでとうございます。昨年中は、大変お世話になりました、今年も修美社をどうぞよろしくお願いいたします!新年は5日(火)から始動いたします!!!!!元旦にはお届けしている年賀状ですが、一筆書きの遊びを入れました。簡単でしたね〜!正解は「さる」でした〜!今年は、猿のように頭をつかい、考え、行動しながら、皆さまに「おもしろいね〜」っと感じていただけるようにいたします!どうぞ、よろしくお願いいたします。山下2016.01.04 03:39
シルバーウィーク9月20日〜9月23日までお休みいただきます。長期の休み前と休み明けは、なにかとバタバタいたします。美味いコーヒー飲んで、ゆっくりしたいもんですね。初のシルバーウィークですが、秋の楽しみを感じながらゆっくりと過ごしたいところですが、予定もパンパンでバタバタと楽しみたいと思います!2015.09.19 02:55